小春日和(和小物・着物・着付)【中級】飾り紐の結び方

飾り紐の結び方

 小春アレンジの飾り紐の結び方をご紹介します。いろんな結び方がありますので、皆さんの思うようにアレンジをお楽しみくださいませ。こんな感じ・・・とイメージをふくらませて頂けると嬉しいです。

 

 

(1)必ず帯にからげて仕上げましょう。
(2)結び目はしっかりと ゆるまないように。
(3)紐の先に飾りがついているものは、取り扱いに注意しましょう。

 
 

(1)基本的な蝶々結びをします(他の結び方でも楽しめますね!)

 ▼ 手先を長めにとり、蝶々結びをします。
 ▼ 上の黒い部分は手先のあまりになります。
 ▼ 半分に折ってある部分は広げます。
飾り紐

 

(2)手先に変化をつけます

 ▼ 手先部分を下げます。
飾り紐

 

(3)蝶々の上にもうひとつ羽根を作りましょう

 ▼ お好みの位置で折り上げます。
飾り紐

 

(4)ひだは丁寧に作ると仕上がりが綺麗です

 ▼ 中央に三つ山ひだを作り、輪ゴムをかけます。
飾り紐

 

(5)作り終えたら、バランスを考えます

 ▼ 羽根の位置(向き)を整えます。
飾り紐

 

(6)いよいよ飾り紐です

 ▼ 輪ゴムを隠すように巻き、結びます。
飾り紐

 

 ▼ 一般的なリボン結びにします。(結び目はしっかりと!)
飾り紐

 
 

(7)アレンジ編 その1

 ▼ 結ぶ時に輪を二つ作るように 結びます。
飾り紐

 

(8)アレンジ編 その2

 ▼ 帯にかける紐は一回にします。
 ▼ 結んでから、紐を屏風たたみにします。
 ▼ 輪ゴムでしっかり留めます。
飾り紐

 

 ▼ 紐の輪になっている部分を広げ、花のように整えます。
飾り紐

 

(9)アレンジ編 その3

 ▼ アジアンノットの吉祥結びを作りました。
 ▼ 予め作っておき、輪ゴムをする時に 一緒に留めます。
飾り紐

 

ご紹介の飾り紐は、わたくし小春の手作り品です。
小春の手作りショップにてお取り扱いしておりますので、良かったらご覧くださいませ。
矢 小春の手作りショップ

line


着物着付け小物・和装小物の詳細
icon肌襦袢
icon裾よけ
icon和装ブラジャー
icon足袋
icon腰紐
icon伊達締め
icon着付けクリップ
iconコーリンベルト
icon帯板
icon帯枕 icon衿芯 icon補整
icon三重紐 icon帯締・帯揚 icon帯留 icon三分紐
icon半衿 icon重ね衿 icon懐中時計 icon根付・ストラップ
icon日傘 icon和傘 icon手提げ・バッグ icon草履・下駄
icon撫松庵 iconかんざし icon扇子 icon扇子香(白檀・ローズ)


  

着付け初級 着付け中級 着付け上級 浴衣着付け 振袖着付け 帯結びテキスト 小春堂 小春のこだわり Blog