小春日和(和小物・着物・着付)■着付け小物【着付けクリップ】

着付クリップ

 着付けクリップは、着付けに必ず必要なものではありませんがあると便利な着付け小物です。 着付クリップの種類と使用方法についてお伝えいたします。
 

着付クリップの主な使い方

着付クリップは、着付けの際の仮止めや、結ばない帯結びの時に使用します。
また雨コートを着る時に、着物の裾をまくりあげてクリップで留めますと、裾さばきがよくなりますので雨の足元が楽になります。

着物の着付けでクリップを使う

  1. 補整のタオルを仮に止める時
  2. 長襦袢の丈が長い時の丈調整時
  3. 着物の衿にスナップがついていない時
  4. 着物のおは処理の長さを短くする時
  5. 伊達締めの長さが短く結べない時

帯結びでクリップを使う

  1. 結ばない時の巻き終わりに使用
  2. 手先を前に預ける際に使用
  3. 帯揚げを整える際、仮に預ける際に使用
等があげられます。

これらは、自分で着物を着る(自装)際にとても便利な使用方法です。

人様の着付け(他装)の際には、更にクリップは大活躍します。着付師には必須アイテムです。


着付けクリップの必要な個数

着付クリップは安価ではありませんので、沢山購入する必要はありません。ご自分にとりまして必要と思われる数だけの購入で充分です。

一般的には、3~4個あれば充分です。
最近は可愛いクリップも出ておりますので、コレクションで購入される方も増えてきました。
購入される際は、止まり具合や大きさなど目的に合わせてお選びになってくださいね。

着付クリップの大きさ

クリプの大きさは大小どちらでも、特に問題はありません。大きいクリップの方がピンチ力のあるものが多いです。しかし使用箇所によっては大きいクリップですと邪魔になることもありますので、用途、使用目的によってお選びになるのが一番です。

私は手が小さく、あまり力なないため、クリップを開きやすいよう小さめを使っています。着付けに伺う時には着付クリップ3個ですべて行っています。

普段使いの小さい着付クリップ

クリップに転写シールを貼りました。裏側には小さめの名前シールが貼ってあります。私だけのオリジナルクリップです。
着付クリップ

しっかり止めたいとき用の大きい着付クリップ

着付け先では、お客様お持ちの帯質、結びによってはしっかりと止めたいときもありますので、一つだけ大きいクリップを持っております。
このクリプは形状が普通のクリップとは異なっておりまして、この角度が帯結び時には大変使いやすく気に入っております。お勧めの逸品です。
私は転写シールを貼りまして、可愛く使っております。

▼商品購入はこちらから


▼使用例拡大写真はこちらから
着付クリップ(大)

着付けクリップ各種

着付けクリップ小

着付けクリップ大

ハンディクリップ各種

着付師さんにお勧めの着付けクリップ

着付師さんには着付師さん向けのクリップがありますね。
いかにも!というような、昔ながらの赤い着付クリップでなくても良いのですよね。大事なのは着付けに必須なピンチ力と使いやすさです。

私は手が小さく、力があまりないので着付けクリップの大きいサイズは上手く使いこなせません。それに加え私は小さめのクリップへこだわりもあり、小さ目のクリップを使っています。

着付師さんにお勧めのクリップをブログの方にまとめております。よかったらご覧くださいませね。




line


着物着付け小物・和装小物の詳細
icon肌襦袢
icon裾よけ
icon和装ブラジャー
icon足袋
icon腰紐
icon伊達締め
icon着付けクリップ
iconコーリンベルト
icon帯板
icon帯枕 icon衿芯 icon補整
icon三重紐 icon帯締・帯揚 icon帯留 icon三分紐
icon半衿 icon重ね衿 icon懐中時計 icon根付・ストラップ
icon日傘 icon和傘 icon手提げ・バッグ icon草履・下駄
icon撫松庵 iconかんざし icon扇子 icon扇子香(白檀・ローズ)


  

着付け初級 着付け中級 着付け上級 浴衣着付け 振袖着付け 帯結びテキスト 小春堂 小春のこだわり Blog